月刊全労連・全労連新聞 編集部

主に全労連の月刊誌「月刊全労連」、月刊紙「全労連新聞」の記事を紹介していきます。

2023-01-01から1年間の記事一覧

【詳報】ヤマト運輸で働く建交労組合員パート職員の「雇用の終了」が、事実上撤回されました!!!!(+ご寄付のお願い) #労働組合ができること

私たちが取り組んでいる【ヤマト運輸による3万人+数千人一斉契約解除・解雇問題】についてのご報告です。 10月16日のヤマト運輸本社と建交労軽貨物ユニオンとの団体交渉で、ヤマト運輸側が6月に出した「来年1月31日をもって雇用の終了」通知の文書について…

緊急署名✑【「クロネコヤマトの宅急便」を使ったことがあるみなさんへのお願い】ヤマト運輸の3万人一斉首切りでピンチに陥る、ネコポス・DM配達員や仕分け作業者、障がい者のみなさんを助けて下さい!

このオンライン署名に賛同をお願いします→ https://chng.it/LN46CPQcLQ すでに一部の報道などでご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、2024年1月31日をもって、全国で約3万人のネコポス・クロネコDM便の配達員の個人事業主が、ヤマト運輸の都合により一…

「売上移管」による一方的な賃金の切り下げ。我慢の限界に達した社員たちが、労働組合を結成してわずか2ヵ月で「24時間ストライキ」決行へ! #労働組合ができること JMITU東京地方本部西部地区協議会 リオンサービスセンター支部執行委員長 岡林 雅知

一方的な不利益変更に団結してたたかう 団結力はピカイチ、リオンサービスセンター支部結成! 〜3ヵ月での結成から24時間ストライキまで〜 JMITU東京地方本部西部地区協議会 リオンサービスセンター支部執行委員長 岡林 雅知 組合の結成大会(2023年3月25日) …

【特別公開】諸事情により月刊全労連2023年10月号に未掲載となった記事をオンライン公開します ―「保守的」だった組合が大変身! アメリカ最大規模の宅配物流業者ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)の労働組合が、ストライキを構えての交渉で要求を前進させる! 全労連事務局次長 布施恵輔

宅配便UPSでの労働組合の勝利 ストライキを構えて要求が前進 米国で最大規模の宅配物流業者のユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)の労働者を代表する労働組合が、協約改定交渉と交渉に伴う運動によって大きな成果を勝ち取りました。同社の約34万人の代…

【緊急オンライン公開 #そごう・西武労組のストライキに連帯します】 ストライキ中の労働者には、さまざまな葛藤がつきまといます。世間から「Z世代」といわれる世代の執筆者が #ストライキやってみた。不安が頭をよぎる中でかけられた、最もうれしかった言葉とは? 生協労組おかやま執行委員 村田しんり

23春闘でのストライキを通じて感じたこと~生協労組おかやまの執行委員になって1年目を終える若手役員より 生協労組おかやま執行委員 村田しんり 世間から「Z世代」と称される私たち。定義は曖昧だが、自己の価値観を重視する傾向があり、何事にも効率重視…

【手記】『戦犯処刑された叔父─加害の「廣島」を考える』 「広島」のもうひとつの側面。戦争犯罪を「命令された」ものとして免罪する向きもある。戦犯処刑者を肉親に持つ者として、それに「ほっとする」感情を否定はできない。しかし、それではその先のことを考えなくなってしまい、「私の戦争責任」が問われるのではないか 。 広島県労働者学習協議会  橋本 和正

岸田内閣は2022年12月16日、閣議決定で「安保3文書」を改定した。「反撃能力(敵基地攻撃能力)保有」、その反撃(敵基地攻撃)は「日米が協力して対処していく」としていることも見逃せない。軍事費は5年間で43兆円もの大軍拡、27年度に軍事費(関連予算…

大きな注目を集めているマイナ保険証問題。政府がいう「様々なメリット」って実際のところどうなの? 「なりすまし受診」が横行してるから本人確認のために必要っていうツイートを目にしたんだけど? 10万7000人の医師・歯科医師を会員にもつ保団連による記事をご覧ください。※オンライン署名リンク付きです

政府は、2024年秋までに現行の保険証を廃止し、マイナンバーカードと一体化した形に切り替える方針を示した。保険証を廃止するための下準備として、医療機関では、23年4月までに「オンライン資格確認」(本人確認をマイナンバーカードで顔認証付きカードリ…

自民党女性局によるフランス研修が話題になっていますが、ここでフランスの社会保障のあり方についての報告を緊急オンライン公開したいと思います。ぜひ研修の成果を政策に活かしてほしいですね。 『社会連帯は安心な生活の保障から─フランスの取り組みより』 フランス子ども家庭福祉研究者 安發 明子

1 社会連帯は安心な生活の保障から 現在日本で世代間、世代内、地域間、さまざまな分断が生まれていることについて、筆者はフランスとの比較から図1のように考えている。安心して暮らせる生活保障があり、自由に発言できる環境の中で批判精神を持ち続けるこ…

【動画】ストライキって、実際どんな風にやっているのかをご存知ですか? #ストライキやってみた

ストライキって、実際どんな風にやっているのかをご存知ですか? 春闘でストライキをたたかった労働組合に密着取材しました ぜひ動画をご覧ください。 (5) 【#ストライキやってみた】労働組合・JMITU小坂研究所支部のストライキに密着取材! 異常な物価高の…

映画評 阪本順治監督最新作「せかいのおきく」※試写会ご招待プレゼントへの応募リンクあり 全労連常任幹事評者 仲野 智 

なぁ、“せかい”ってことば、知ってるか 江戸末期、東京の片隅。おきくや長屋の住人たちは、貧しいながらも生き生きと日々の暮らしを営む。そんな彼らの糞尿を売り買いする中次と矢亮もくさい汚いと罵られながら、いつか読み書きを覚えて世の中を変えてみたい…

#裁量労働制の拡大 労働基準法の解釈による改悪を止めよう!

残業代ゼロ「定額働かせ放題」の裁量労働制(みなし労働時間制)を、様々な業務に広げようと経済界が暴走し、政府もそれを止めないという、大変な事態が起きています。 2018年には、労働基準法の改悪による裁量労働制の拡大が狙われていましたが、今回は、な…